ABOUT

≪湯河原ハワイアンズとは≫
2021年湯河原スタートアップ講座で立ち上がった団体です。
主な活動:
・ALOHAサークル
・ウクレレワークショップ
・ハワイアンライブ
・レイメイキング

≪ALOHAサークル≫
湯河原ハワイアンズが主催する「裸足でつながる湯河原、ALOHAサークル」では、グラウンディングという裸足で大地を踏みしめながらアースクリーン&フラエクササイズ活動をしています。

≪YUGAWARAハワイアンズロゴ≫

湯河原で活躍中の書道家 鈴木毅洋 (鈴木大這)さんに制作いただきました。湯河原ハワイアンズをローマ字とカタカナで表現しつつもそれを和の書で仕上げることで洋と和を融合させました。大地を踏みしめる意味での茶色の上にこの力強い唯一無二の書がとても映えます。

≪湯河原ミカンマーク≫

湯河原ハワイアンズメンバーの Tokie Satake さんに開発いただきました。
みかんマークは、湯河原のシンボルであるみかんを地球に見立て、湯河原とハワイのつながりを表し、湯河原から芽吹いた緑が大きく葉を広げていくイメージで作りました。

≪#がんばろう熱海伊豆山 ≫

『♯がんばろう熱海伊豆山』の文字は、このこのたびの熱海伊豆山の大災害を忘れることなく、今後もこのオハナ(家族)のように、地域に根差した活動を続けていくべくメンバーの思いが込められています。

多くの火山噴火や津波の被害を受け入れ、自然と調和して共存してきたネイティブハワイアンは、自然には破壊する力と新しい土地を創造する力の両方があると信じてきました。私たち、湯河原ハワイアンズは、この自然の脅威を忘れることなく、熱海伊豆山エリアの復興と創造に、私たちなりに取り組んでまいりたいと思っています。